2012年10月13日土曜日

静岡県内の納車 ~ 30ウィンダム編 ~

30ウィンダム 3.0Gブラックセレクション

 
 





 静岡県御殿場市にお住いのお客様のもとへ納車(*^。^*)

     無事クルマのカスタムが仕上がり喜んでもらえて嬉しかったです☆☆

名義変更も車検もバッチリ完了!!









フロント・リアのレンズをブラックアウト!!
                 キャンディブラックペイントヽ(^。^)ノ

  ちなみに純正ヘッドライトの黄ばんだ曇りもクリアで塗装すればバッチリ綺麗に!!

ウィンダムのナイトシーンはこちら⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓



  LEDアンダーネオンでインパクトはMAXに\(◎o◎)/!

またまた追加でミラーモニター”“バイザーモニター



   合計 6モニターで内装も(^。^)y-.。o○




これからのカスタムされていくウィンダムが楽しみですなぁ☆☆☆

一緒にイベント参加できたらホントに嬉しく思います!!

これからも是非宜しくお願いします<(_ _)>

http://www.proud-custom.com/








2012年10月8日月曜日

アメマガミーティング in 富津公園


久しぶりのアメマガミーティングヽ(^。^)ノ

  場所は、千葉県の富津公園第二駐車場で!!

一緒に参加した仲間はこちら⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

左から、◆シボレー/K-3500 ◆FORD/エクスプローラー ◆GMC/ユーコンデナリXL
      ◆キャデラック/エスカレード ◆シボレー/C-1500 ◆FORD/エクスカージョン

   行きも帰りも並んで走れば大迫力のグループ\(◎o◎)/!

今回、スタッフアワード獲得のアメ車はこちら⇓⇓⇓

前回からスタイルがガラッとかわり…

シャンパンゴールドからの~
     “オレンジメタリック”にカラー変更!!

…だけではなく、ブラックホイール“KMCロックスター”まで…(>_<)

走っている姿はホントにデカくてTHE・アメ車って感じ!

このうちの1本を獲得!!

   これからのカスタムがすごい楽しみな仲間(*^。^*)

他にも各地からこんなカスタムカーが集まりましたので撮ってきちゃいました☆☆☆









中には、大音量のエンジン音で一際目立っていた
   スーパーチャージャーを積んだカスタムカー!!!







帰りは、大黒PAで夕飯休憩!!
  イベント終わりにみんなで食べるのがまたこれが楽しい(^。^)y-.。o○
プチナイトミーティングみたいな感じで☆☆

今後のイベントも是非一緒に参加して、
    カスタムカーで並んで走りたいですね\(◎o◎)/!

来年の2月には、神奈川でのアメマガミーティングを予定しているみたい!!!

いつでも声をかけてください!!!!!!

2012年10月4日木曜日

東京都内のお客様のもとへ ~ ハリアー ~

MCU10 ハリアー








東京都江東区にお住いの客様のもとへお届け(*^_^*)


  あいにく天気は☁ ⇔ ☂ …で (゜-゜)

 
  湾岸高速で『東京スカイツリー TOKYO SKYTREE』を横目に(*^。^*)!!

 





足立陸運局で登録して!!

  ⇒ お客様のご自宅にお届けヽ(^。^)ノ

帰りは、もちろん電車で乗り継ぎですよ\(◎o◎)/!


これからも全国どこでも納車しますので是非宜しくお願いします<(_ _)>

神奈川県内の納車 ~インテグラ typeR~


インテグラ typeR
 


   神奈川県内にお住いのお客様のもとへ納車☆☆☆

夜になってしまいましたが、バッチリ整備も完了し無事ご希望予定日まで間に合って

ホッ”としています(*^。^*)

  雨が降ってもしっかり弾き、艶もバッチシ<(`^´)>


納車当日は、真っ青な空でドライブ日和☆☆
 

   左に『大磯ロングビーチ

         右に『相模湾』   \(◎o◎)/!

  こんなに晴れている日に納車はテンション上がりますね!!


      今後とも是非宜しくお願い致します<(_ _)>

2012年9月1日土曜日

鹿児島納車編 ~ジャガーSタイプ~








 
 
鹿児島県姶良郡にお住いのお客様のもとへお届け(*^_^*)
 
       自然がたくさん、魚料理もおいしくとっても良いところでした☆
 
    初の桜島を目の前に感動でしたヽ(^。^)ノ  
 
帰りの電車は、 『特急はやとの風』 内装は全てウッド調のすごくお洒落な空間でした。
 
 
          地ビールを片手に周りの景色を見ながらとっても満喫☆
 
  
 
◆◇◆こんなところを通ってきました!!!
 
1185年 壇ノ浦の戦いの舞台になった『関門海峡
 
源氏側⇒“源義経” 、平氏⇒“平知盛” 最終決戦でこの場所に船1200隻集まったそうです<(`^´)>
 
 
長州藩が起こした明治維新につながる歴史的大事件の大砲のようです☆
 
お昼ごはんは、ちょっとだけ広島を満喫☆
 
戦後の広島を支えてきた広島風お好み焼き!! ボリューム満点でホント美味しかったです☆
 
     
 
 大正4年に建てられた『広島県物産陳列館
 
“原爆は、昭和20年(1945年)8月6日
           原爆ドームから南東約150メートル地点上空(高さ580メートル)で爆発”
   地表面の温度は3,000~4,000度にも達したそうです…(>_<)
 

 
今回の神奈川~鹿児島納車無事完了ヽ(^。^)ノ初めてのことがたくさん☆
全国どこでも行きます!!
もちろん名義変更してからご自宅までお届けしますので
楽しみに待っていて下さい(^_^)v
 
今後とも是非プラウドを宜しくお願い致します<(_ _)>
 
 

 


2012年8月23日木曜日

富士総合火力演習レポートヽ(^。^)ノ


平成24年度の
富士総合火力演習に行ってきました☆

すっごく晴れた1日で初めての体験ってだけあってとてもテンション上がりました⇑⇑⇑
テレビや映画では何回も見たことあるようなシーンでも
実際の爆音とは大違い!!! それと…ものすごい風圧!!

それにスタンド~下の客席までお客さんでビッシリ…
日本全国から今日のために見に来ているみたいです☆☆

では一部始終ですが<(_ _)>

 
 
本物の迷彩カラーも見れたし、
大排気量のエンジン音も聞けたので大満足でした!!
 
是非、また来年も見ることができたらいいですね(*^_^*)
 
もぉそろそろ今年の夏最後ですが、
この調子で明日からも頑張りますヽ(^。^)ノ
 
新しい在庫車輛はHPで>^_^<